将棋部ニュース:2002年12月号
- 1.組織/体制/人事
- ●11月 新人配属決定:馬上(MA事)、水山(CFニ事)
- 2.団体戦結果
- ●9月 職団戦:A級でリコ−(2)が優勝(谷川、佐々木、牧野、桑山、太田)
- 来春の第84回大会からはS級にリコ−が2チ−ム確定!
- S級準決勝日本レストランシステム3−2リコ−(1)(菊田、野山、瀬良、山田、馬上):
- 日本レストランシステムが初優勝。リコ−(1)は惜しくも3位。

- ●10月 社団戦:一軍は一部リ−グ3位、二軍は二部リ−グ残留、三軍は15位。。。
- 各チ−ム優勝をめざしたが惜しくも届かず。来年もがんばろう。
- 3.将棋部関係行事/運営
- ●10月 障害者将棋大会(リコ−後援):
- 社団戦4日目と重なったが、運営ボランティア数名で応援した。
- ●12月 冬合宿:箱根「花月園」にて、35人参加。
- 例年より少なめの参加。S級は野山、A級は槙さんがそれぞれ優勝。
- 4.個人戦結果
- ●9月 アマ名人戦:
- 野山、武田が代表だったが振るわず。早咲さんが3度目の優勝快挙。
- ●12月 アマ王将戦:
- 空前のすごいメンバ−の中、前王将の武田届かず。
- 5.トピックス
- ●8月 西田レポ−タ−、夏合宿レポ−トでイベントレポ−ト100本達成!
- ●11月 日レスGCに菊田、山田、馬上が参加。馬上がイベントレポ−ト作成。
- ■前回までの将棋部ニュース
- ・将棋部ニュース 2002年8月号
- ・将棋部ニュース 2001年12月号
- ・将棋部ニュース 2001年8月号
- ・将棋部ニュース 2001年1月号
- ・将棋部ニュース 2000年8月号
- ・将棋部ニュース 1999年12月号
- ・将棋部ニュース 1999年8月号
- ・将棋部ニュース 1998年12月号
- ・将棋部ニュース 1998年8月号
- ・将棋部ニュース 1997年12月号
- ・将棋部ニュース 1997年8月号
- ・将棋部ニュース 1996年号
- ・将棋部ニュース 1995年9月号
問い合わせは、e-mail : www-shogi@ricoh.co.jp までお願いします。
Copyright (C) 1999-2003 Ricoh Co.,Ltd. All Rights Reserved.