棋 士 名 | 第1局 | 第2局 | 第3局 | 第4局 | 第5局 |
棋聖 羽生善治 | ● | ○ | ○ | ● | ● |
挑戦者 三浦弘行 | ○ | ● | ● | ○ | ○ |
第一局
手番 :▲羽生善治 × △三浦弘行
対局日 :6月18日
対局場所:兵庫県淡路島・洲本市『ホテルニューアワジ』
結果 :84手にて、挑戦者三浦五段の勝ち
内容 :羽生が初手2六歩から浮き飛車にしてすぐ5八王と上がる新趣向を見せたが、三浦の攻めが決まって快勝。
羽生にしては不出来な一局でした。
なお、これで羽生の5番勝負における連勝記録は20でストップ。
第二局
手番 :▲三浦弘行 × △羽生善治
対局日 :6月29日
対局場所:東京都港区『ホテル高輪』 公開対局
結果 :88手にて、羽生棋聖の勝ち
内容 :角替わり将棋(公開対局の模様)
第三局
手番 :▲羽生善治 × △三浦弘行
対局日 :7月8日
対局場所:神奈川県鶴巻温泉
結果 :103手にて、羽生棋聖の勝ち
内容 :相矢倉から猛烈な攻め合いだったが、最後は持ち駒を一歩も残さず芸術的な詰み。
第四局
手番 :▲三浦弘行 × △羽生善治
対局日 :7月19日
対局場所:大阪府大阪市『大野屋迎賓館』
結果 :167手にて、挑戦者三浦五段の勝ち
内容 :角替わり腰掛け銀
第五局
手番 :▲三浦弘行 × △羽生善治
対局日 :7月30日
対局場所:新潟県岩室温泉
結果 :105手にて、挑戦者三浦五段の勝ち
内容 :相懸かり。中盤、三浦の6四歩が好手で快勝。