第17回アマチュア将棋団体日本選手権(速報レポート)
年月日:2005年2月11日(祝)
場所:東京都大田区「(株)リコー・大森年金会館」
主催:(株)リコー、全日本学生将棋連盟
後援:週刊将棋
(敬称略)
【12:00 初のWeb中継開始】
リコー将棋部Web管理人の平田聡を中心に企画された日本選手権初めてのWeb中継、レポート担当の西田、張り切ってやりますので、お楽しみください。将棋倶楽部24(http://www.shogidojo.com/)では12:30から大将戦の対局中継を行います、併せてお楽しみください。
ここまで、社会人10勝、学生6勝とやや差が開いている。団体チームとしてどこが一番強いのかを決める大会なので、学生チームの奮起を期待したい。特に今年は3年連続出場を果たした立命館大学なので頑張ってほしい。
とはいうものの、社会人チームは、毎年アマトップクラスの超強豪揃いなので、この厚い壁を破るのは容易ではない。今年も、NECの7人の顔ぶれを見ただけでうなってしまうメンバーだ。
将棋の団体戦はユニークだ。個性の強いものが集まって、チームを作るチームプレー。何でもないことのようだが、意外に大変だ。社会人になれば各自いろいろな事情が発生し、思うようにいかないことも多い。学生側も団結力で優勝を目指してほしい。
【12:15 場所】
ここは、東京都大田区馬込、環状7号線の外周に沿って(株)リコー大森事業所があり、内周側一路内側にリコー大森厚生年金会館がある。3階建てで、1階に体育館があり、2階、3階に会議スペースがある。リコー将棋部は決まった部室というのはないのだが、ここの一部に盤・駒などを置かせてもらっている。
今日は、冬日が戻り外は寒い。厚く覆われた雲からお日様が見え隠れしている。葉を落とした周りの木々も茶色く寒そうだ。
【12:18 チーム紹介】
社会人代表:NEC
第86回職団戦(春季)優勝、第87回職団戦(秋季)第三位。日本選手権初出場。
社会人最強軍団。プロキラーの瀬川さんを筆頭にアマ名人経験者の長岡さん、支部名人経験者の林さん、アマ王将経験者の清水上さん、今年度アマ竜王の加藤さんなど全国トップが集まるドリームチーム。日本選手権でもその強さをいかんなく発揮できるか!?
学生代表:立命館大学
学生王座戦優勝。3年連続4回目の日本選手権出場。
主将の鈴木さんを中心に抜群のチームワークで今年度の王座戦で優勝を果たした。今年度学生名人の稲葉さんや準アマ王将の山中さんなど強豪が揃う。ここ2年間では、社会人の厚い壁に阻まれていたが、三度目の正直なるか!?
【12:20 メンバー交換】
NEC 立命館大学 瀬川 晶司 大将 石本 優 清水上 徹 副将 奥村 龍馬 加藤 幸男 三将 山中 恵介 伊藤 雅明 四将 鈴木 雄貴 林 隆弘 五将 禰保 拓也 加藤 徹 六将 稲葉 聡 長岡 俊勝 七将 宮原 洋介
【12:30 対局者プロフィール:NEC】
【12:35 対局者プロフィール:立命館大学】
【12:40 対局開始】
(以下対局者敬称略)
主催のリコー将棋部主将山田洋次の挨拶が終わり、馬上のルール説明の後、振り駒で立命館奇数先手となった。
対局開始。立命副将奥村は、先手の▲7六歩を見て、いきなり席を外す。
大将戦横のパソコン席で、将棋倶楽部24へ、対局棋譜を送る。
会場には女流棋士 坂東香菜子さんの姿もある。応援が多くざっと30名ほどが見守っている。
大将戦は先手石本の中飛車。
立命四将鈴木四間飛車。
立命六将稲葉四間飛車。
NEC七将長岡四間飛車。
ほかは戦型がまだ見えない。
【14:12 一時間経過】
将棋倶楽部24では、観戦者が360人を超えている。
戦局は、お互いに龍を作りあっているが、先手の龍は自陣にいる。24のチャットでは、後手指しやすいという評判だ。後手の瀬川さんは、プロとの勝率も高く、今回も瀬川さんを追いかけた取材が入っている。今アマチュア将棋界の話題の人だ。対局の表情も、ゆったりしている。
副将戦は相振飛車の形になっている。先手が四間飛車後手が向飛車。双方角を持ちあっている。
三将戦は、相居飛車で、双方玉は一つしか移動していない。
四将戦は四間飛車対斜め銀で、振飛車側の角が居飛車の飛車の小瓶をねらっている。
五将戦は、矢倉模様で、先手の馬対後手の持ち角。
六将戦は、後手向飛車対居飛車。
七将戦は、先手四間飛車に後手が居飛車穴熊。
【14:26 14:20過ぎ】
大将戦24観客は380人を超えている。残り時間先手18分、後手35分考慮中。
副将戦残り時間、先手24分、後手28分考慮中。
三将戦残り時間、先手23分考慮中、後手25分。
四将戦残り時間先手4分対48分考慮中。
五将戦残り時間先手17分、後手34分考慮中。
六将戦残り時間先手17分、後手33分考慮中。
七将戦残り時間先手33分、後手17分考慮中。
女流棋士の早水さんの姿が見える。
会場は、静かにエアコンの音が響いている。大将戦の人気が高い。先手石本果敢に攻めている。
【14:54 秒読み始まる】
四将戦で秒読みが始まった。後手鈴木が1分を読まれる。しかし局面は、居飛車の角を封じ込め後手が指しやすそうだ。先手は、薄くなった玉側の端にねらいを付けている。
緊迫した雰囲気が漂う。今年は、対局者の要望があり、秒読みを記録係がやっている。今まではチェスクロックだったので、対局者の負担は減っている。
大将戦は、先手石本の攻めがなかなかほどけない。残り石本12分、瀬川16分考慮中。
【15:05 三,七将戦も秒読み】
三将戦は先手山中が秒読みになった。後手加藤残り19分。
七将戦は後手長岡が秒読みに。飛車角を封じ込められて、後手がやや苦しそうだ。先手宮原残り18分。
四将戦は、先手伊藤が、打ち込んだ角と作ったと金を守りの金と交換され、攻めを催促されているが、なかなかいい手が浮かばない。
【15:26 終盤戦に突入】
三将戦が終わった。NEC加藤幸男の勝ち。
大将戦は、人だかりで、見えない。金銀の細い攻めが瀬川玉をとらえきれるかどうか。
四将戦が早く終わりそうだ。苦しいのかと思っていたが、居飛車側がうまく攻めをつないで、攻めている。
【15:33 四将戦も終わる】
四将戦NEC伊藤勝ち。
【15:37 七将戦終わる】
七将NEC長岡勝ち。
大将戦立命館の石本が押し切った。
【15:41 六将戦、NEC優勝決定】
六将NEC加藤徹しっかり勝ちきる。これでNECが優勝決定。
さらに副将戦、NEC清水上勝ち。
【16:14 五将戦は熱戦続く】
五将NEC林対立命館稲葉戦は、秒読みの中熱戦が続いている。先手林が押している。
今回は、秒読みを人がやったので、対局時計は、最初に3時間15分の持ち時間に設定した。残り2時間を切った時点で、記録係が秒読みを始める。時計が後ろ向きなので、少しやりにくい。対局者が、秒読みをお願いしますと言っているところもある。
将棋倶楽部24での観戦者はピーク時に500人を超えた。今回は初めてなので、目標人数も設定しなかったが、500人超はすごいと思う。ログインできるのが3000人くらいなので、その中の500人だから。ゲストでは、チャットが出来ないこと、観戦者が増えると2300点以上持っていないとチャットに書き込みが出来ないことなど、今回初めて知った。
【16:29 坂東香菜子さんインタビュー】
女流棋士の坂東香菜子さんのインタビュー
馬「今日はどんな印象でしたか?」
坂東「社会人の方が、学生を終わってから社会人となって、仕事があるのに、強いのに驚きました」
文「前にも見えたことが?」
坂東「ええ、明治がでたときに応援で」
馬「今もどこかに行って勉強を?」
坂東「ええ、自分は女子大でそこに将棋部はないので、ほかの大学に行ってます」
文「内容的には、どうでしたか」
坂東「個人的には、四間飛車や相振りを見られてよかった」
今日は、ピンクのニットのワンピースに、桜色のカーデイガンで、清楚で、しっかりした話し方で、かわいらしく、すてきな淑女にお会いできた。これでは、バンカナの応援団にならざるを得ない。
五将戦は、今黒山の人だかりだ。
【16:38 最後は立命 立命館大学、意地を見せる】
最後に残った五将戦は、先手禰保が、うまく寄せきった。これで、NECの5勝2敗となった。学生側は、残念だったが、来年のリベンジを期待したい。
NECは、社会人日本一の実力を遺憾なく見せつけてくれた。3月に控えた春の職団戦でも、NECを巡る優勝争いとなる。リコーもがんばって、来年は全日本選手権社会人代表として出たいもの。
観戦ありがとうございました。
最後に、将棋倶楽部24の久米さん、枠をくださってありがとうございました。
Web中継を終わります。
Webレポーター西田文太郎