| ☆第16回小中学生全道選手権 6月6日(日)10時 | 北海道将棋会館 011−511−8390 |
| ・第1回中学女子全道将棋選手権 6月6日(日)10時 | 北海道将棋会館 011−511−8390 |
| ・女流アマ王位戦 6月13日(日)10時 | 北海道将棋会館 011−511−8390 |
| ・北海道高齢者将棋大会 6月27日(日)8時30分集合 | 北海道将棋会館 011−511−8390 |
| ☆アマ名人戦(札幌予選) 7月4日(日)10時 | 北海道将棋会館 011−511−8390 |
| ☆アマ名人戦(道大会) 7月17・18日 | 北海道新聞社 |
| ・初・三段位獲得戦 6月13日(日)10時 | 東奥日報社新町ビル3F 0177−42−9176(奈良岡) |
| ・最強者戦 6月13日(日)13時 | 秋田駅前将棋道場 0188−34−8766 |
| ☆小学生王将戦 6月12日(土) | さきがけ |
| ☆アマ竜王戦 6月6日(日) | 天童福祉センター 023−653−7350(花輪) |
| ☆高校竜王戦山形県大会 7月11日(日) | 天童福祉センター 023−653−6121(阿部) |
| ・諏訪湖杯争奪将棋大会 8月29日(日)10時 | 下スワ町温泉ホテル山王閣(ハガキにて事前申込必要) 0266−24−0221(森) |
| ☆アマ名人戦 7月4日(日)9時 | 石岡市民会館(ハガキで事前申し込み) 0299−23−1454 |
| ★飛翔会支部月例会 6月20日(日)9時30分 | 宇都宮西公民館、2000円(昼食付) 0286−24−4354(藤沢) |
| ☆関東将棋R予選会 6月6・12・19・27日13時 | 南浦和駅前囲碁将棋クラブ 048−862−6668 |
| ・関東シニア将棋達人戦 6月13日(日)13時 | 南浦和駅前囲碁将棋クラブ 048−862−6668 |
| ・土日祝日トーナメント 新千葉将棋センター | 11時開始 先着32人 043−244−9830 |
| ・ダービー杯将棋大会 6月6日(日)11時 | 綾瀬将棋クラブ 03−3603−3666(江間) |
| ★「R」西日暮里例会 6月13日(日)13時 | 西日暮里道場 03−3806−9438 |
| ・研精会 6月13日(日)10時 | 高尾研精会道場 0426−65−1053(清水) |
| ・東京棋聖会 6月27日(日)10時 | 高尾研精会道場 0426−65−1053(清水) |
| ★蒲田将棋クラブ「R」月例会 6月26日(土)13時 | 蒲田将棋クラブ 03−3730−4746 |
| ・第46回箱根名人戦 6月6日(日)11時 | ホテル花月園 0460−4−9111(小川) |
| ・磯子将棋センター月例会 6月20日(日)12時30分 | 045−753−0469 |
| ☆アマ名人戦 6月6日(日)10時 | 山梨文化会館東館(事前申込制) 055−231−3133(山日YBS−SP事務局) |
| ・将棋オセロ等を楽しむ会 6月20日(日)10時 対象 心の病を持つ人及び体に障害のある方 | 静岡県総合社会福祉会館 054−273−7310、264−7352(北川) |
| ★大垣将棋大会 6月13日(日)10時 | 大垣市青年の家 0587−36−4676(紺谷) |
| ・月例会 級位者 第2日曜 有段者 第3日曜 13時〜 | 岐阜将棋クラブ 058−264−2094(富田) |
| ・中部職団体戦 6月6日(日)9時30分 | 中日新聞社ホール 052−951−6339 |
| ★愛岐会一宮将棋大会 6月12日(土)、7月24日(土)10時 | 一宮職業訓練センター 0586−44−9265(植田) |
| ★木曽川例会(2100点以下) 6月5・19日10時 | 木曽川中央公民館 0586−44−9265(植田) |
| ★岡崎将棋大会 6月13日(日)10時15分 | 竜美丘会館 0593−54−0625 |
| ・愛知ジャンボ将棋大会 6月13日(日)9時30分 | 緑区役所 052−876−4902(長尾) |
| ★中日本名棋会6月例会 6月26日(土)10時30分 | 東別院会館 0593−54−0625 |
| ・中山則男五段を祝う会 6月20日(日)19時 | 厚生年金会館 |
| ★春日井将棋大会 6月27日(日)、7月31日(土)9時45分 | 春日井市民文化センター 0568−82−2956(加藤) |
| ★第20回記念江南将棋大会 6月27日(日)10時 | 江南文化会館 0587−32−5479 |
| ★稲沢将棋大会 7月4日(日)10時 | 稲沢市民会館 0587−32−5479 |
| ☆アマ名人戦三重県大会 6月13日(日)10時 | 船江会館 0596−24−6228 |
| ★四日市「R」 6月19日(土)10時30分 | 四日市市文化会館 0593−54−0625 |
| ・第2回伊賀王将戦 6月20日(日)13時 | 西部地区市民センター 0595−21−1553 |
| ★くわな将棋大会 6月20日(日)10時15分 | 桑名市市民会館 0593−54−0625 |
| ★鈴鹿月例会「R」 6月20日(日)13時 | 鈴鹿支部道場 0593−88−1233(藤谷) |
| ・伊勢支部月例会 6月27日(日)13時 | 将棋センター歩(あゆみ) 0596−24−6228 |
| ・北日本将棋名人位三番勝負 6月6日(日)10時 | 北日本新聞社(和室) |
| ☆高校竜王戦 7月18日(日)10時 | 読売文化会館 |
| ★長浜レーティング将棋大会 6月27日(日)、7月20日(祝)10時 | 長浜サンパレス 臨湖(りんこ) |
| ・北大路将棋センター 6月13日(日)、27日(日)13時30分 | 北大路囲碁将棋センター |
| ★正棋会 6月6日(日)10時 | 京橋クラブ 06−6352−5240 |
| ★正棋会(B級) 6月13日(日)10時 | 京橋クラブ 06―6352―5240 |
| ・帝塚山名人戦 6月20日(日)10時30分 | 帝塚山将棋クラブ 06−6674−0031(今井) |
| ★光龍会 6月27日(日)10時 | 梅田将棋クラブ 06−6311−4757 |
| ★播州友棋会「R」大会 6月13日(日)12時 | 加古川将棋センター 0794−23−5891(井戸) |
| ・アットホームトーナメント大会 6月6日(日)、20日(日)16時 | 伊丹将棋センター 0727−78−6354(梶井) |
| ★アットホームR大会 6月13日(日)、27日(日)13時 | 伊丹将棋センター 0727−78−6354(梶井) |
| ★三田「R」大会 6月20日(日)、7月18日(日)9時 | 三田市立中央公民館 0795−65−5632(玉井) |
| ・王寺町将棋同好会例会 6月20日(日)9時 | 王寺町中央公民館 0745−72−4526(吉村) |
| ・和歌山青棋会 7月4日(日)10時 | 田村道場東ブラクリ丁教室 0734−72−2614(伊達) |
| ・小学生・中学生・女子中学生将棋名人戦 6月13日(日)中学生10時、小学生13時30分まで受付 | 田村道場東ブラクリ丁教室 0734−72−2614(伊達) |
| ・第11回広島オール学生大会 6月6日(日)10時 | JTインフォプラザ広島 082−227−7175 |
| ☆中学生選抜将棋選手権 6月12日(土)10時 | 広島将棋センター 082−227−7175 |
| ★第135 回福山「R」大会 6月20日(日)10時 | 福山市中央公民館 0824−66−1183 |
| ・JT将棋日本シリーズ’99 谷川浩司九段vs田中寅彦九段 | 6月27日(日)13時 広島厚生年金会館 |
| ★岩国支部「R」 6月13日(日),27日(日)13時 | 岩国将棋センター 0827−24−0737 |
| ・昇級大会 6月27日(日)10時 | 岩国市福祉会館 |
| ☆アマ名人戦香川県大会 7月4日(日)9時30分 | 坂出グランドホテル 0877−44−2222(榊) |
| ・愛媛アマ王座戦 6月20日(日)9時40分 | 愛媛県生活文化センター 089−945−6829(中) |
| ・高知市民頭脳スポーツ大会 6月6日(日)9時30分 | 高知市立中央公民館 0888−24−6100(池上) |
| ☆アマ名人戦佐賀県予選 7月4日(日)10時 | 朝風会館 0954−22−5889 |
| ・梶研(総当りリーグ戦) 毎月第3日曜10時 | 梶山英語塾 0955−23−8088 |
| ・6月度田尻研究会 6月20日(日)10時 | 本渡市亀場町公民館 0903−606−3538(金子) |
| ・第1回八代子供将棋大会 6月13日(日)10時 | 八代厚生会館中集会室(熊本県在住の小学生以下の子供50名、事前申込必要) 0965−35−5349(屋宮) |
| ★レーティング月例会 6月27日(日)10時 | 別府市社会福祉会館 0975−20−4245 |
| ・指宿将棋同好会 毎週日曜日 13時〜 | 柳田校区公民館 0993−23−2278(安留) |
| ☆高校竜王戦 6月20日(日)9時受付 | 浦添市民会館 098−836−2356(権藤) |