| ・東急将棋まつり 1月4〜6日 10時 | 札幌東急百貨店 | 
| ・小樽地区免状獲得戦 1月11日(日)13時 | 小樽支部道場 0134−34−3487 | 
| ・道新杯大学生将棋選手権 1月15日(木)10時 | 北海道将棋会館 011−511−8390 | 
| ・札幌地区免状獲得戦 1月18日(日)10時 | 北海道将棋会館 011−511−8390 | 
| ・第2回函館将棋まつり 1月24・25日 10時 | 函館西武百貨店 | 
| ・新年将棋大会 1月2日(金)10時 | 五所川原将棋センター 0173−34−9466(今) | 
| ・県王将戦 1月18日(日)10時 | 東奥日報社3F 0177−42−9176(奈良岡) | 
| ・第17期岩手最強者戦 1月25日(日)9時30分 | 盛岡市 国保会館 019−652−4211(大沢) | 
| ・最強者戦 1月18日(日)13時 | 秋田駅前将棋道場 0188−34−8766 | 
| ・山形新春将棋大会 1月11日(日)10時 | 山形市ビックウイング 0236−24−3562(山形支部) | 
| ☆支部名人戦 2月8日(日)10時 | 天童ホテル 0236−53−7356(花輪) | 
| ・新春将棋大会 1月11日(日)9時受付 | 南石堂公会堂 0260−44−0793(西沢) | 
| ・新春東急ライフ将棋まつり 1月17・18日 | 東急ライフ | 
| ・南守谷将棋大会 1月4日(日)12時 | 南守谷将棋センター 0297−78−0571 | 
| ★飛翔会支部月例会 1月18日(日)9時30分 | 宇都宮西公民館 028−622−5998(前田) | 
| ・新年将棋大会 1月2日(金)11時 | 南浦和駅前囲碁将棋サロン 048−862−6668 | 
| ★関東将棋「R」月例予選会 1月10日(土)13時 | 南浦和駅前囲碁将棋サロン 048−862−6668 | 
| ・土日祝日トーナメント 新千葉将棋センター | 11時開始 先着32人(会費1000円(席料)のみ) 043−244−9830 | 
| ・第1回下丸子名人戦 1月25日(日)13時30分 | 太田区民プラザ3階会議室 03−3754−6495(松本) | 
| ★西日暮里「R」例会 1月17日(土)13時 | 西日暮里道場 03−3806−9438 | 
| ★浅草橋将棋センター「R」 1月11・25日(日)12時30分 | 浅草橋将棋センター 03−3862−7460 | 
| ・東京聖棋会 1月25日(日)10時 | 高尾研精会道場 0426−65−1053(清水) | 
| ・研精会 1月18日(日)13時 | 高尾研精会道場 0426−65−1053(清水) | 
| ・磯子将棋センター月例会 1月18日(日)12時30分 | 磯子将棋センター 045−753−0469 | 
| ・アマ将棋順位戦 1月25日(日)9時30分 | アイセル21(県外者歓迎) 0545−81−0238(深沢) | 
| ・月例会 第2日曜(級位者)1時 第3日曜(有段者)1時 | 岐阜将棋クラブ 0582−64−2094 | 
| ★中日本名棋会1月例会 1月10日(土)10時30分 | 東別院青少年会館 0593−54−0625 | 
| ・第14回愛知ジャンボ将棋大会 1月11日(日)9時30分 | 天白区役所 052−876−4902(長尾) | 
| ★第47・48回春日井将棋大会 1月15日(祝)9時45分 2月8日(日)9時45分 | 春日井市市民文化センター(中央線勝川駅より北1.5km) 0568−82−2956(加藤) | 
| ・98新春将棋大会 1月11日(日)10時30分 | 山田地区会館 052−502−9202 | 
| ・山田地区将棋大会 1月18日(日)10時30分 | 山田地区会館 052−502−9202 | 
| ・ルネック将棋会 1月24日(土)10時受付 | 勝川駅前ルネックビル5階 0568−77−6991(渋谷) | 
| ★稲沢将棋大会 1月25日(日)9時30分受付 | 稲沢市民会館 0587−21−5807(紺谷) | 
| ・第13回鈴鹿名人戦 1月11日(日)10時30分 | 鈴鹿市文化会館 0593−88−1233(藤谷) | 
| ★鈴鹿月例会「R」 1月18日(日)13時 | 鈴鹿支部道場 0593−88−1233(藤谷) | 
| ★四日市「R」 1月25日(日)10時30分 | 四日市市文化会館 0593−54−0625 | 
| ★桑名将棋大会 1月31日(日)10時 | 桑名市民会館 0594−24−4015 | 
| ・第26回入善町新春将棋大会 1月4日(日)9時 | 入善町民会館 | 
| ・全能登将棋大会 1月2日(金) | 穴水町公民館 0768(52)0523 | 
| ★第4回長浜支部「R」大会 1月15日(祝)9時30分受付 | 長浜サンパレス(長浜郵便局、長浜北小学校の近く) 080−578−2543(日比野) | 
| ・新春将棋大会 1月15日(祝) | 鴨川将棋センター 会費 2500円(昼食付) | 
| ★北大路将棋センター「R」 1月3日(土)11日(日)25日(日)13時30分 | 北大路囲碁将棋センター 075−492−3345 | 
| ★正棋会王将 1月11日(日)10時(決勝1月18日) | 京橋クラブ 06−352−5240 | 
| ★正棋会(B級) 1月18日(日)10時 | 京橋クラブ 06−352−5240 | 
| ★光龍会 1月25日(日) | 梅田将棋クラブ 06−311−4757 | 
| ・小阪将棋クラブ 開設13周年将棋大会 | 1月3日(土)12時 予約締切1月2日 06−723−7827 | 
| ★三田将棋クラブ 第29回「R」大会 1月18日(日)9時 | 三田市中央公民館(JR三田駅南へ歩いて10分) 0795−63−7829(大塚) | 
| ★播州友棋会「R」 1月11日(日)10時30分 | 加古川将棋センター 0794−23−5891 | 
| ・第24回王寺町将棋大会 1月18日(日) | 王寺町中央公民館 0745−72−4526(吉村) | 
| ・和歌山青棋会第216回例会 1月3日(土)10時〜18時 | 田村道場東ブラクリ丁教室 0734−36−7754 | 
| ・第48期県北将棋名人戦 1月3日(土)10時 | 三次市C&Cプラザ | 
| ・第9回新春世羅将棋名人戦 1月4日(日)10時30分 | 世羅町大田公民館 | 
| ★第120回記念福山「R」大会 1月15日(祝)10時30分 | 福山市中央公民館 | 
| ★新春「R」三原将棋名人戦 1月18日(日)10時 | サンライフ三原 | 
| ★第170回三次「R」月例大会 1月25日(日)12時30分 | C&Cプラザ | 
| ★岩国支部「R」 1月11日(日)25日(日)13時 | 岩国将棋センター 0827−24−0737(峯政) | 
| ・香川県王位戦 1月18日(日)9時 | 四国新聞社7F大ホール 087−833−1113(西田) | 
| ・第6回愛媛県最強者決定 新春将棋大会 1月18日(日)9時40分 | 愛媛生活文化センター2F(JR松山駅から道後温泉行上一万下車、徒歩3分) 089−945−6829(中) | 
| ・新春将棋大会 1月4日(日)9時30分 | 越知町民会館 0889(26)1111(小野) | 
| ★福岡タウン支部 1月11日(日)10時 | 六本松将棋道場 092−641−5010(橘) | 
| ・梶研新春将棋大会 1月4日(日)10時 | 伊万里公民館 0955−23−8088(梶山) | 
| ・新春指し初め大会 1月3日(土)13時 | 支部道場 095−823−5981(浜本) | 
| ・長崎支部長杯戦 1月18日(日)13時 | 支部道場 095−823−5981(浜本) | 
| ・田尻研究会 1月18日(日)10時 | 本渡市亀場町公民館 030−606−3538(金子) | 
| ・新春将棋大会 1月11日(日)10時 | 大分西部公民館 020−504−2693 | 
| ・杉崎里子追悼将棋大会 1月25日(日)10時 | 大分西部公民館 020−504−2693 | 
| ★月例会 1月11日(日)14時 | 沖縄支部道場 098−831−8002(山田) | 
| ☆全国「R」選手権 2月8日(日)10時 | 宜野湾勤労青少年ホーム | 
 
 
